アドリビングスタッフブログ

FUJI ROCK FESTIVAL ’12

2012.07.31

たれながし

スタッフの上田です。
毎日暑いですね。溶けそうです。
そんな夏を乗り切るために、私が唯一楽しみにしているのが
FUJI ROCK FESTIVALです!!
毎年7月の最終週の金、土、日曜日に新潟県の苗場スキー場で行われるフェスです。
私は今年で3年目になります。
今年の目玉は再結成したTHE STONE ROSESでしょうか。
それとも解散したOasisのギャラガー兄弟のバンド、
BEADY EYEかNOLE GALLAGHER’S HIGH FLYING BIRDS?
いやいや、RADIOHEAD?何にせよ豪華です。
見事にイギリスのバンドばかりがトリを持って行きました。
人気バンドばかりのせいか、泊まったホテルの人によれば
今年は15万人も来ていたそうです。


フジロックは山の中であるので、毎年天気が悪い事が多いのですが
今年は何があったのか3日間とも快晴!
せっかくポンチョを新調したのに1度も着ませんでした。。。
でも天気が良い事は悪い事ではないですね!
芝生で昼寝したり川で遊んだりいつもならできない事をたくさんしました。
大自然とおいしい食べ物に素晴らしい音楽、この上ない贅沢だなと思います。
個人的に今回1番良かったのは、GOSSIPとTHE SPECIALSです!
聴いた事ない!という方はぜひ1度聴いてみてください。

フジロックが終わると早くも夏が終わったような感覚になってしまいます。
すでに来年のラインナップも妄想する私…。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

エネループ 限定モデル「ショコラカラー」

2012.07.27

おすすめ!

今やBluetoothマウスやキーボードに欠かせない「エネループ」。2億個記念限定モデル「ショコラカラー」色目が心地良すぎて思わず30枚ぐらい撮影しちゃいました。「キンチョウの夏、日本の夏、節電の夏」をエコに乗り切りましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ポケットに京都ひとつ「らくたび文庫」

2012.07.19

おすすめ!

京都をもっとディープに楽しむための「らくたび文庫」。
文庫本サイズで持ち歩きに最適でデザインもかわいい。

現在No.45まで発刊、毎回テーマが違います。
例えば「京の大衆酒場」の特集!これは地元しか分からない情報ですよね。
京都旅行を3倍楽しめる内容です。

京都の書店で販売してます。
ベストサイズ感、写真で分かりますかね。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

誉れある仕事の依頼の受け方

2012.07.12

たれながし

アートディレクターとして誉れある仕事の依頼の受け方とは、クライアントから「目的」のみを伝えられる事だと思います。

例えば「○○駅前で」「○月ぐらいに」「○○をオープンするんで」よろしく!みたいな感じです。

始めから信頼していただける仕事はありませんが。何回か仕事をさせていただき信用してもらえるようになってからは「プロ」として開業における一切の販促ツールのチョイスから任してもらえるようになります。

「プロ」として認めてもらった!と喜べるのは束の間、それはそれで相当なプレッシャーもあります。でも、その倍以上、やりがいや達成感が得られます。

これは広告のプロとして、ディレクターとして誉れであり、一番の喜びであると感じます。

「どのように仕事を受けているか?」が今後は重用視されてくると思います。

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

山科の洋食屋さん キッチンはたけ

2012.07.04

おすすめ!

今日のランチはスタッフ4人で
山科の洋食屋「キッチンはたけ」さんに来ました。

外観は「The! 街の洋食屋さん」てな感じです。
この雰囲気の洋食屋さんって間違いないですよね。

気さくな奥さんがオーダーに来てくれてさっそく注文。
ステーキ丼 キッチンはたけ
はじめに出てきたのが「ステーキ丼」ご飯のボリュームも満点で
ジューシーなお肉が食欲をそそります。スタッフがペロッと食べちゃいました。

ビフカツは柔らかいお肉に合う衣とソースが絶品。


ハンバーグはお肉の味付けもしっかりしていてジューシー
ワイン風味が何とも大人っぽいデミグラスソースがたまりません。
ちなみにハンバーグランチは前菜・ごはん・お味噌汁が付いて
¥800と良心的な価格。


最後に見た目も、味も楽しめるデザート。

個人的においしい洋食屋を探していましたので
こんなに近くにあったとは盲点でした。
一応お店の内容を掲載します。

キッチン はたけ
京都市山科区御陵中筋町3-8
アヴェ・マリア幼稚園前
TEL.075-595-0310

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

カテゴリー

カレンダー

2012年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ホームものづくりについて制作事例グラフィック ウェブ その他 ) │ 社内風景会社案内採用情報お問い合わせ
informationスタッフブログサイトマッププライバシーポリシー