あっという間に9月も今日で最終日ですね。
寒くなると、無性にチョコレートが食べたくなってしまうのですが、 いつもどちらにしようかなぁと悩むお菓子がこちら。
明治の「たけのこの里」と「きのこの山」です!
この2種類は、どちらが好きか分かれますよね。 私の周りでは、たけのこ派が多い気がしますが・・・。
期間限定で「たけのこの里 まろやかマロン」と 「きのこの里 クリーミーパンプキン」が発売されています。
これから秋本番!
どんどんおいしい秋を見つけたいと思います!
あっという間に9月も今日で最終日ですね。
寒くなると、無性にチョコレートが食べたくなってしまうのですが、 いつもどちらにしようかなぁと悩むお菓子がこちら。
明治の「たけのこの里」と「きのこの山」です!
この2種類は、どちらが好きか分かれますよね。 私の周りでは、たけのこ派が多い気がしますが・・・。
期間限定で「たけのこの里 まろやかマロン」と 「きのこの里 クリーミーパンプキン」が発売されています。
これから秋本番!
どんどんおいしい秋を見つけたいと思います!
朝は肌寒く、お昼はなんだかほんのり暑い。このような気温変化に眠たくなりますよね。。
働いているとなかなか睡眠の時間を作るのが難しい。寝不足気味なんて方も少なくないかもしれないですが、仕事の効率化のカギは「昼寝」にあると言われています。10分寝るだけで、なんと夜の睡眠の1時間30分ほどの効果があるという。
リングクッションを一つオフィスに置いておくだけでも、どんな状況でも寝られますね!
睡眠不足で、疲れている方は休憩時間に昼寝を取り入れてみるといいかもしれません。
しかし家に帰って寝る時には自分に合った布団、枕で体を休めることも忘れずに。
芸術の秋・・・
なんだか最近「秋」の単語をよく見かけるようになってきました~・・・
食欲の秋、行楽の秋、紅葉の秋、スポーツの秋、睡眠の秋、読書の秋、芸術の秋・・・
過ごしやすい気候の秋も、様々なことに意欲を湧かしていきましょう!
そして今日は芸術の秋ということで『田んぼアート』について少し書きたいと思います。
田んぼアートは青森県田舎館村で村起こしの一つとして1993年に始まりました。
1993年初回田んぼアート
その後は日本全国あらゆるところで田んぼアートが開催されることとなりました。
田んぼアートで描かれる絵は実に様々です。
竹取物語、戦国武将、富嶽三十六景、赤富士などの日本のものからモナリザ、ナポレオン、ボナバルト、マリリンモンローといった海外のものドラえもんやウルトラマン、マジンガーZといったアニメなど実に様々なジャンルの絵が描かれています。
田んぼアートは稲でできており、色を出すときも変わった稲を使われているみたいです。
下絵や色を決めた上で必要な分の種を育ててアートをする、みたいです。
すごく大変な作業でありそうですが、永い月日をかけ出来上がった田んぼアートには達成感やお客さんの声で疲れも忘れてしまいそうですね!
この時期しか見られない田んぼアート・・・
一度実物を見に出かけてみては♪?
温泉(お風呂)のお供におすすめしたいものが発売になりました。
なんとお湯に浸かりながら読める小説。
もちろん防水加工の本になっていて、カバーにはオリジナルのタオルがついてます。
作家志賀直哉の豊岡・城崎温泉訪問100周年に合わせて、
現代版「城崎にて」をプリンセス・トヨトミなどで有名な
作家万城目学さんが執筆した短編小説なんです。
城崎温泉だけの限定発売なのですが、温泉好き、
小説好きにはたまらない一冊だと思います。
また、短編小説なので小説が苦手な人も城崎温泉に行かれた時に
チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ただし、小説に夢中になって湯あたりしないよう、くれぐれもご注意下さいね。
京阪バスは、外観に「芸妓」「舞妓」「太夫」を描いた新デザインのバス計3両を新たに導入し、9月13日から京都定期観光バスとして運行開始。
京都のイメージを「麗し」「和み」「艶(えん)」の3つの言葉に託し、それぞれの言葉を「芸妓」「舞妓」「太夫」で表現したという。